
一部で話題になっている日本酒自販機を確認してきました
新幹線の改札口内に設置されているためふらっと立ち寄ることはできません
しかし、普通に旅行している方や出張中の方が利用するかというと謎が多い自販機です
隣接している牛タン屋所属のものらしくメダルや入れ物はそちらで購入することになります
OPEN 朝8:00からとありますが、朝っぱらから駅内で日本酒を飲む剛の者がいる可能性に戦慄しますね
メダルは1枚300円
一応新幹線内に持ち込むことを考慮しているのか大きめなカップと蓋をいただけます
自販機が置いてあるスペースが約2畳ほどの空間でテーブルも設置されているので、軽く立ち飲みしながら料理をつまむことも可能です。1杯の量100mlぐらいありそうですね
300円で地酒がこれだけ飲めるのであればかなりコスパは良いのではないでしょうか
ギリギリ200mlくらいなら入りそうなので、新幹線内で日本酒をたくさん飲みたい方はコイン2枚分の酒を詰めていっても良いかもしれません
宮城から旅立つ方は自販機から出てくる地元の酒を昼間から飲む背徳感を感じながら旅行スタートを切る楽しみを感じ、宮城に来られた方は狭い場所に設置された謎の自販機を体験して宮城を感じてみてください